【全4回】足部診療セミナーシリーズ
概要
第1回 2025年2月 6日(木)
第2回 2025年2月20日(木)
第3回 2025年3月 6日(木)
第4回 2025年3月20日(木)
時間:20:00開始(19:30開場予定)~21:30終了予定
【タイトル】
【全4回】足部診療セミナーシリーズ
【セミナー内容】
足部の評価と治療に関する知識を深める、臨床に役立つスキルを習得しませんか?
本セミナーシリーズでは、足部疾患における鑑別方法から治療指針まで、4回にわたる講義を通じて、足部の臨床評価技術を体系的に学びます。各回では、実際の症例を取り上げ、視診所見やレントゲン、エコー画像も共有し、参加者の理解を深めます。足部診療の全体像を掴み、患者の身体の土台を作る知識と技術を習得することができます。
ぜひ全4回の参加をお勧めします。
- 必ず押さえたい足部評価のキホン
○ 足部診療の流れ
○ 回内の運動連鎖
○ 回内評価に基づくインソール適応
○ 回内・回外評価方法
○ 回内足の3症例 - MTP関節痛の鑑別と治療方法
○ MTP関節痛の大まかな鑑別・治療フロー
○ 強剛母趾と外反母趾の違い
○ 種子骨障害の診断・治療方法
○ その他のMTP関節痛(RA、MTP関節炎など)の鑑別方法 - 足底痛の鑑別と治療方法
○ 足底痛鑑別の全体像
○ 踵部痛の鑑別方法
○ 中足骨頭部痛の診断・治療方法
○ モートン病の診断・治療方法 - 足関節周囲痛の鑑別と治療方法
○ 足関節周囲痛鑑別の全体像
○ 内側の痛みについて(後脛骨筋機能不全、有痛性外脛骨など)
○ 外側の痛みについて(腓骨筋腱炎、足根洞症候群など)
○ 前後面の痛みについて(インピンジメント症候群、アキレス腱炎など)
○ その他の痛みについて(足根骨癒合症など)
申込 |
---|
チケットサイト Peatix |
講師 |
【講師】 株式会社ジャパンヘルスケア 下北沢病院 千葉大学予防医学センター 岡部大地 先生 <略歴> <資格> <著書> |
日時 |
第1回 2025年2月 6日(木) 第2回 2025年2月20日(木) 第3回 2025年3月 6日(木) 第4回 2025年3月20日(木) 時間:20:00開始(19:30開場予定)~21:30終了予定 |
場所 |
オンライン(zoom)
zoom仕様に関して・peatixチケットページから参加可能です(アプリを最新版にアップデートする必要がございます) |
金額 |
受講費: ・【全4回セット販売】LIVE+2週間限定アーカイブ付チケット :9,900円(2/6の20時締切) ・ESO(encounter seminar online)会員(ログインID入力必須):無料(2/5の20時締切) ※ESO会員とは本会員になられた方のみ対象で、1週間無料トライアル期間中は適応外です。 ・過去に登壇いただいた講師の方:無料(2/5の20時締切) ・第5期encounterスクール参加者:無料(2/5の20時締切) 受講方法:オンライン(zoom) 期間限定のアーカイブ配信:配信後、2週間限定のアーカイブ配信をします。 期間限定後のアーカイブ配信:月額制の encounter seminar online (ESO)内でアーカイブ配信いたします。 (ESO内のアーカイブは一部分カットする場合がございます。) 資料配布:あり(一部編集あり、ダウンロードには期限があります) ”ESO会員”とは月額制のサービスです。 |
その他 |
【キャンセルポリシー】 お申込み期間終了後のキャンセルは、原則お受けできません。 【受講上の注意】 ・マイクはミュート、カメラはオフにお願い致します ・質問はご自身の名前を、フルネームに変更後チャット欄にお願い致します ・セミナー後に講師へメールやSNSで直接質問することはご対応いたしかねますので、ご了承ください |
お問合せ |
peatix HP内の【主催者問い合わせ】からご連絡をお願い致します。 またお問い合わせ頂くセミナーがわかるよう、タイトルに明記して頂けますようお願い致します。 返信にはお時間を要する場合がございますこと、ご了承ください。 |