1. HOME
  2. スポーツ・運動器セミナー
  3. ~無料開催~いまから始める!セラピストのためのchatGPT活用ガイド【基礎編】

~無料開催~いまから始める!セラピストのためのchatGPT活用ガイド【基礎編】

概要

2025年9月6日(土曜日) 20:00-21:30

【タイトル】

~無料開催~いまから始める!セラピストのためのchatGPT活用ガイド【基礎編】

【セミナー内容】

「生成AI(ChatGPT)に興味はあるけど、どう使えばいいの?」
「触ったことはあるけれど、ちゃんと使いこなせていない…」

そんな医療従事者のためのやさしく・わかりやすく・実践的なセミナーです。
本セミナーでは、ChatGPTの基本操作から、医療現場での活用につながるプロンプト(指示文)の作り方まで、
実際に手を動かしながら学んでいきます。
※主にChatGPTの使い方を中心に解説します。

【こんな方におすすめ】
・生成AIをこれから使いたいと思っている方
・なんとなく使ってみたけど、うまく活用できていない方

【学べること】
・ChatGPTってそもそも何?医療者が知っておくべきAIの基本知識
・実演でわかる!ChatGPTの使い方とコツ ・プロンプトの作り方(プロンプトエンジニアリングの基礎)
※難しい理論ではなく、「実際に使えること」を重視した内容です。

申込
チケットサイト Peatix
講師

【講師】

海津 陽一 先生
日高リハビリテーション病院

海津先生の著書はこちら→セラピストのためのChatGPT活用ガイド 業務効率を最大化する賢いAIの使い方

日時
2025年9月6日(土曜日) 20:00-21:30
場所
オンライン(zoom)

zoom仕様に関して

・peatixチケットページから参加可能です(アプリを最新版にアップデートする必要がございます)
・当日zoomは開始時間30分前(19時30分)から入室可能です
20時00分を過ぎて入れない方は下記【問い合わせ】方法にて連絡をお願い致します
注意)セミナーの一部ならびに全部を撮影・録画・録音する行為は一切を禁じます。

金額
受講費:
・LIVE+2週間限定アーカイブ付チケット:無料
配布資料:あり
受講方法:オンライン(zoom)
その他
【キャンセルポリシー】
お申込み期間終了後のキャンセルは、原則お受けできません。
【受講上の注意】
・マイクはミュート、カメラはオフにお願い致します
・質問はご自身の名前を、フルネームに変更後チャット欄にお願い致します
・セミナー後に講師へメールやSNSで直接質問することはご対応いたしかねますので、ご了承ください
お問合せ
peatix HP内の【主催者問い合わせ】からご連絡をお願い致します。
またお問い合わせ頂くセミナーがわかるよう、タイトルに明記して頂けますようお願い致します。
返信にはお時間を要する場合がございますこと、ご了承ください。

スポーツ・運動器セミナー